専業主婦のお金と憂鬱 働けよ!と言われる専業主婦→焦って働きに出ると大変な事になるかも 2022年7月5日 専業主婦はなぜ「働けよ!」と言われてしまうのか…。 日々の生活のため、子供の学費のため、老後や将来のため…。 積極的に外に出て働きたいと思っていないのに、家族から 「働けよ!」 と言われてしまう専業主婦の方は少なくないのではないでしょうか…。 かく言う私も「働けよ」と周りから言われ続け、焦って働きに出て、大きな失敗をし... 森林(もりばやし)
専業主婦のお金と憂鬱 家計が苦しい専業主婦の方…ダブルコストの節約出来ていますか? 2022年7月1日 イニシャルコストとランニングコストと家計 私は家計の節約を考える際に、「イニシャルコスト」と「ランニングコスト」と言う経済に欠かせない二つのコストの考え方を基準に考えるようにしています。 「イニシャルコスト」とは初期費用の事。 「ランニングコスト」とは維持管理費用の事です。 家具や家電など、家計から何か大きな買い物をす... 森林(もりばやし)
専業主婦のお金と憂鬱 豊かな生活に必要なコストっていくら?お金がない主婦がブログで語る 2022年6月30日 「年収200万円で豊かに暮らす」の謎について 相変わらず「年収200万円で豊かに暮らす」のムックを読んでいると、疑問ばかりが浮かんでしまう筆者です。 「年収200万円で豊かに暮らす」のムックを表表紙から裏表紙まで、もれなく読み終えた感想なのですが、このムック内には年収200万円で豊かに暮らせるようになるまでの、いわゆる... 森林(もりばやし)
専業主婦のお金と憂鬱 専業主婦のストレス要因お金が無い…節約って結局なに? 2022年6月27日 年収200万円で豊かに暮らすのムックを読んで… 発売されてから色々と物議を醸しているムック本「年収200万円で豊かに暮らす」。 私も怖い物見たさでこのムックを購入し、一通り目を通しました。 このムックのはじめに、「ケチケチ節約する生活はもうやめよう」と、なにやら庶民を煽るような文言が記載されていました。 消費電力を抑え... 森林(もりばやし)
専業主婦のお金と憂鬱 専業主婦のお金のやりくりどうしてる?うちの家計のリアルな話 2022年6月24日 物議?を醸していた「年収200万円で豊かに暮らす」 先日、たまたまヤフーニュースを見ていたら「年収200万円で豊かに暮らす」と言うムックが発売され、若い世代の方を中心に物議を醸していると言う記事を見ました。 年収200万円で豊かな暮らしがおくれるはずがない。 日本はどれだけ我慢を強いる生活を強要するのだ。 こんな本を出... 森林(もりばやし)
専業主婦のお金と憂鬱 専業主婦でいたいのに「なぜ働かないの?」→私の言い訳はこうです! 2021年11月10日 仕事への価値観は、それまでの社会経験や過去に仕事とどう向き合って来たのかで、人それぞれ考え方に相違があって当たり前です。 しかし、世間は専業主婦のそんな価値観などお構い無しに「なぜ働かないの?」と圧力をかけて来ることが多いです。 この記事では「なぜ働かないの?」と圧力をかけられていた頃の私の実際の体験をもとに、働け働け... 森林(もりばやし)
専業主婦のお金と憂鬱 働かない主婦の特徴→働きたい主婦と保育園への価値観が違いすぎる! 2021年11月9日 働かない主婦の特徴と保育園に預けたくないと言う本音 働かない主婦の特徴と働きたい主婦の特徴の違い 私は現在40代の専業主婦ですが、自他ともに認める 「働かない主婦」 です…。 働かないと言うのは、勿論外に出て働かないと言う意味であり、家事や育児すらしないと言う意味ではありません。 寧ろ、家事や家計管理などは誰からも文句... 森林(もりばやし)
専業主婦のお金と憂鬱 専業主婦の暇つぶしなら資格を取るより自分で稼ぐをお勧めします! 2021年11月7日 専業主婦が働かない理由 専業主婦が働きたくない理由としてよくあげられるのが、 ①お金に困っていないので働く必要が無い ②夫が働かせてくれない ③子供を自分の手で育てたい の三つでは無いでしょうか。 この三つは非常に耳触りの良い理由として、働きたくない理由を説明する際に重宝しますが、私はもう少し本音に近いラインで働きたく... 森林(もりばやし)
専業主婦のお金と憂鬱 お金がないのに働かない主婦の主張…パート先が健全だとは限りません! 2021年11月6日 私はお金がないのに働かない専業主婦 私は今専業主婦です。 子供はすでに小学校中学年で、育児に手間のかかる時期はとうに過ぎており、周りのママ友さんやご近所さんはみなパートに出て働かれています。 中には正社員としてバリバリ働き出されたお母さんもおられ、そんなお母さん達からは、 「なぜ子供が大きくなったのに働かないの?」 と... 森林(もりばやし)
専業主婦のお金と憂鬱 仕事ができないのではなく怖い…専業主婦が仕事に消極的になる理由 2021年1月15日 仕事が怖いから就職できない…と考えて、働き出す事に消極的になってしまう専業主婦の方は以外と多いです。 私自身も仕事が怖いと考える専業主婦の一人であり、なぜそう思うのか、それでも働かざるを得ない場合どうすれば良いのかをこの記事で真剣に考えてみたいと思います。 仕事が怖いので就職できない…専業主婦のなぜ 私自身、今現在専業... 森林(もりばやし)