ホットクックの和食メニューでダイエット!
今やダイエットに欠かせないとされてる食事と言えば、我が日本人が誇る
「和食」
です。
出汁の味を利かせる事で、薄味でもうま味たっぷりの野菜を中心とした低カロリーなメニューを多数作る事が出来る和食は、ダイエット中でも飽きることなく美味しい物を食べたい人にとってはまさに持ってこいの調理方法です。
しかし、和食は本格的に美味しい物を作ろうとすると、意外と手間がかかりますし、出汁も手作りしようと思うと、微妙な火加減を気にしなければならなかったりと、料理上級者向けの調理方法だと言っても過言ではないでしょう。
ダイエット中は運動をして疲れている事が多かったり、常にお腹が減っていて普段とは違う精神状態でストレスも溜まっていたりする事も多く、毎食の食事に毎回手間をかけて和食を作るのは、料理が好きな人なら良いのですが、そうでない人だと面倒に感じたり、食事の用意自体がストレスの原因になってしまう事もあります。
私自身も、何度も食事の用意がストレスに感じ、ダイエットに失敗してしまった事が何度もあります。
私はかれこれ10年のダイエット歴があるのですが、やはりダイエット中の食事は手間なく、簡単に用意出来て、低カロリーでバランスの良い栄養を取れる方法が一番だと、長年の経験から感じています。
それには市販のダイエットフードを利用したり、スムージーなどを取り入れる事が一番手軽になってくる訳ですが、ダイエットフードはお値段が高くて長くは続けられなかったり、やはり飽きてしまう事も多いです。
それに家族がいる場合、家族の食事の用意は別にして自分だけダイエットフードを食べるのはとてもストレスです。
スムージーに関しては以前の記事で書いているのですが、私の場合、生野菜を使うとお腹を壊しやすくなって体調に影響が出てしまう事もありました。
そこで、家族も一緒に食べられて、ヘルシーでコストもさほどかからない
「和食」
は、主婦のダイエットにはやはり最適なメニューであると、ダイエット歴10年の私が最終的にたどり着いた答えであるのです。
けれど先述したとおり、和食は手間がかかる事がとてもネックです。
そこで私が強くおすすめしたい調理器具が
「ヘルシオホットクック」
なのです。
ヘルシオホットクックは、言わずと知れた自動調理の出来る調理器具家電です。
このブログでも、ダイエット向けのホットスムージーをホットクックで作る記事を何度か書いて来ましたが、ダイエットの基本である「和食」を作るにも、ホットクックはとても有用で、手間がかかり火加減が大事な「和食」が、殆ど手間がかからずに簡単に作れてとても便利です。
また、低温調理で和風出汁も簡単に取れてしまうので、出汁にもこだわった料亭の様な煮物などが、家庭で気軽に作れてしまいます。
先日のうちの夕ご飯は、根菜とこんにゃくと焼き豆腐の煮物を作りました。
その時のホットクックを使ったレシピをご紹介します。
根菜とこんにゃくと焼き豆腐の煮物
まず、ホットクックのお鍋に水を張り、昆布を二枚入れます。

そして、ホットクックの「出汁」機能に合わせてスタートボタンをオン。

後はほっとくだけで約一時間後に昆布だしが出来上がりますので、その間私は運動をしたり、ブログを書いたりして自由にすごします。
昆布だしが出来たら、鰹節をお茶パックに入れてぽちゃんと入れて、約10分後に昆布と鰹節の合わせ出汁が出来上がりです。

時間は多少かかりますが、お鍋の様子を気にすることなく裏で自由に過ごしているだけで料亭レベルの合わせ出汁が取れてしまう訳です。
合わせ出汁が取れたら、みりんと醤油で好みの味付けをし、大根・人参・レンコンなどの根菜と、こんにゃくなど好みの具材をお鍋に入れます。

うちでは昔から煮物に焼き豆腐を入れる事が多いので、今回も入れています。
そしてホットクックのまぜない煮物モードを20分に合わせて、スタートを押します。
20分後に、根菜とこんにゃくと焼き豆腐の煮物が完成です。

今回はレンコンの火の通りが悪かったので、10分間加熱を延長しました。
ホットクックは、自動調理機能でも加熱の延長が自由に出来るので、自分好みの柔らかさになるように加熱を延長する事も出来ます。
ホットクックは主婦のダイエットに最適!
出汁から取る場合は、実際の料理時間としては一時間半程度はかかってしまうのですが、ホットクックが稼働して自動調理をしてくれている間に、私は裏で好きな事ができますし、最悪お昼寝していても大丈夫です。
勿論その間に他のおかずを作る事も出来ます!
ヘルシーで腹持ちの良い根菜の煮物などを、料亭レベルの出汁を効かせて美味しく手間をかけずに家庭で作れるのは、主婦のダイエットには今や必須の要素だと言えます。
もちろん、カレーやシチューなどの煮込み洋風料理も、鍋の様子を気にする事無くほっとくだけで手軽に出来ますし、ダイエットには関係ない家族用の料理を手軽に作る事も出来ます。
手軽で便利なホットクックの自動調理機能…これらを上手く使って毎日忙しい主婦のダイエットを、健康的に成功させてみませんか?