ブラックパート無理! パートなのに?些細なミスで業務時間外に始末書を書かせる会社 2021年5月6日 パートに始末書を書かせる理不尽会社について 理不尽なこの会社について 主婦の空き時間を有効利用する程度の働き方を考えていた私は、求人票に書いてあった嘘を鵜呑みにし、パートとして働き出した会社がこの理不尽な会社でした。 何でもありな家族経営会社 どことなく理不尽雰囲気の漂うこの会社は、家族経営の中小企業でした。 この会社... 森林(もりばやし)
ブラックパート無理! 求人票の募集要項と仕事内容が違う…それを理由に辞めたいは通じる? 2021年5月5日 求人票の募集要項と仕事内容が違う…。 定時9時~15時・残業休日出勤無しのパート社員と求人票に書かれていたのに、なぜか面接でいきなり残業ありきの働き方の話をされました。 そして謎の「社員はみんな立場が一緒」アピールも…。 この手法は人手不足に陥っているブラックな会社が、普通に用いるやり方です。 良い条件の求人票を餌に人... 森林(もりばやし)
ブラックパート無理! 会社の掃除は女性だけが時間外に強要される…謎ルールの横行する会社 2021年5月4日 女性社員が時間外に掃除を強要させられる謎ルール 掃除タイムは八時半から。 数年前にパート社員として入社した会社は、理不尽さ満載の会社でした。 この会社の経営陣は全員社長の家族と言ういわゆる同族経営で、御年80歳超えの会長さんもしょっちゅうオフィスに顔を出されていました。 私はいささかの不安感を感じつつも、初出勤の日を迎... 森林(もりばやし)
ブラックパート無理! パートの面接でなんか違う…を感じたら、即辞退を推奨します! 2021年5月3日 パートの面接で会社になんか違う…を感じたら エントリー辞退について 正社員・パートに関わらず、入社前の面接などでその会社に理不尽な事や不穏な雰囲気を感じ、「なんか違う…」と思った場合、採用されても入社には慎重になって、場合によってはエントリーの辞退をする事を私はお勧めします。 入社前から理不尽や不穏を感じるような会社は... 森林(もりばやし)
ブラックパート無理! 電話対応が悪いパートの面接を辞めたい…電話で分かる理不尽な会社 2021年5月2日 やばい会社の電話対応…パート面接を辞めるべき? いきなりの理不尽モード 息子が幼稚園に入園し、周りからの働け圧力もあって久しぶりに仕事を探しにハローワークを訪れた私。 ハローワークさんからすぐに条件の合う仕事を紹介されて、面接のエントリーをさせて頂く事にしました。 仕事は子供が幼稚園行っている時間だけのつもりだったので... 森林(もりばやし)
ブラックパート無理! ハローワークの求人票は嘘だらけ…ブラックを見抜く5つのポイント 2021年5月1日 ハローワークの嘘だらけ求人票に騙された! このパートブログについて 私がこのブログを書こうと決意したのは2020年の年末です。 ブログで何か長期に渡って書き綴れるネタが無い物かと思案していた時に、数年前にパート社員として勤めていた会社の事が頭に浮かびました。 当時は子供が幼稚園児で、まだまだ手がかかる年齢だった事と、主... 森林(もりばやし)