40代主婦のダイエット 体重が順調に減っています!頑張って良かった! 2022年9月10日 リングフィットダイエット112日目 先週より体重が約300〜400g減っていました! アナログ体重計なので細かな数値まではわかりませんが、先週の数値が丁度54kgだったので、どう見ても少し減っています! 今週は金曜に少し頭痛があったので、大事をとってリングフィットでのエクササイズはお休みしましたが、その他の日は気候も良... 森林(もりばやし)
主婦のおすすめ&エッセイ 朝ドラフリークな専業主婦が今期の朝ドラに対して思う事(パート2) 2022年9月9日 どうしても今期朝ドラに対してもう一度語りたくなった! 先日今期の朝ドラ「ちむどんどん」について少しこのブログ上で語らせて頂いたのですが、その後の「ちむどんどん」の放送をみて、どうしてももう一度語りたいと言う思いが巡り、再度同じテーマで記事を書きたいと思います。 それは9月8日の放送を見て思った事です。(以下ネタバレ有。... 森林(もりばやし)
主婦のおすすめ&エッセイ ゆるミニマリスト主婦が語る…三角コーナーはいる?いらない? 2022年9月8日 私の三角コーナー履歴 日本全国の主婦の皆様がたびたび議論を繰り広げられる?議題と言えば…そう 「キッチンシンク内に三角コーナーはいる?いらない?」 論争では無いでしょうか? かくいう私も主婦になったその瞬間からこの問題に対面して約15年…幾度となく「いる」「いらない」の葛藤と戦ってきました。 私の三角コーナー履歴を少し... 森林(もりばやし)
主婦のおすすめ&エッセイ 朝ドラフリークな専業主婦が今期の朝ドラに対して思う事 2022年9月7日 私は朝ドラ大好き主婦です。 私は毎朝朝ドラを見る事を、心の底から楽しみにしている専業主婦です。 とは言っても、朝ドラを見始めたのはここ四年ほどで、子供が小学校に上がり、朝に時間が出来たことから見始めた、まだまだ新参者の朝ドラフリークです。 見始めたのは「なつぞら」からでしたが、それ以降の作品は全て第一話から最終話まで欠... 森林(もりばやし)
主婦のおすすめ&エッセイ 厳選素材のきのこの山とたけのこの里を買ってみました。 2022年9月6日 厳選素材のきのこたけのこ 先日、買い物に行った際にいつものスーパーで見つけたのが「厳選素材のきのこの山・たけのこの里」です。 こちらの商品が発売されたのは今年の3月だったようですが、私の普段買い物をしているスーパーで販売され始めたのは、ごく最近です。 スーパーのお菓子コーナーで売っていたので、物珍しさからついつい手に取... 森林(もりばやし)
主婦のおすすめ&エッセイ SNSが苦手な主婦の主張…映えって何ですか…? 2022年9月5日 私はSNS苦手主婦です。 私はSNSが苦手です。 古くはミクシーに誘われるも、一体何を投稿してよいのか分からず、一体いつになったら投稿するんだと誘ってくれた友達に怒られ…Facebookを始めようかと思うも、自分の名前などを晒すのが嫌で登録すらやめたり…TwitterやInstagramもサービス開始直後には物珍しさで... 森林(もりばやし)
主婦のおすすめ&エッセイ 台風シーズンに備えて非常食を買ってみました。 2022年9月4日 やって来ました台風シーズン 今年もこの季節がやって来ました。 日本に住んでいて、避けては通れない夏から秋にかけての大変な自然災害…台風の到来です。 やっと子供の学校の新学期が始まったと思ったら、台風の影響もあり新学期早々大雨で休校になったり、保護者のお迎えが必要になった小学校もあったとか…かく言ううちの子の小学校も、大... 森林(もりばやし)
40代主婦のダイエット いつのまにか停滞期脱出?体重がまた減り始めました! 2022年9月3日 リングフィットダイエット105日目 久しぶりにダイエットの記事を書きます。 今年の夏は記録的に暑く、暑さで毎日のように体力を奪われてしまい、ダイエットどころじゃ無い毎日でした。 エアコンの効いた部屋にいても、家事をするためにちょっと他の部屋に移動するだけで汗だくになったり、買い物の為に外に出たら暑さと湿度にガッツリ体力... 森林(もりばやし)
主婦のおすすめ&エッセイ 夏バテを予防したり治すには夏の食べ物の力を借りましょう! 2022年7月11日 夏バテを治すには?夏バテによい食べ物ご紹介! 私は若い頃から夏が苦手です。 20代の仕事をしている頃も、暑さに身体が負けてしまい、毎日頭痛が起こったり、食欲がなくなって不健康な夏痩せをしてしまったり(しかも秋になるとリバウンドしてさらに体重が増えてしまう…)、毎日栄養ドリンクを何本も飲んで、何とか夏を乗りこえていた物で... 森林(もりばやし)
主婦のおすすめ&エッセイ 夏バテ?夏に頭が痛い時に私が食べるある食べ物 2022年7月10日 夏バテ対策として重要なある食べ物 これまでこのブログで、私が夏バテ防止として食べている食べ物として、梅干しと紅生姜と赤紫蘇のふりかけ(ゆかり)をご紹介してきました。 私は毎年梅干しを手作りしていますが、梅干しの副産物として紅生姜とゆかりは手軽に作れますので、梅干しを作る環境と気力さえあれば夏バテに防止に良い食べ物をいく... 森林(もりばやし)